海上自衛隊 掃海艇「なおしま」「みやじま」因島出港 令和3年12月
令和3年12月初旬、阪神基地所属 第42掃海隊「なおしま」がJMU因島工場に入港しました。前日に沖合で錨泊していたので早朝、堤防で待ち受けしました。
右手に見えるのは試運転で出港したアメリカ海軍の音響測定艦「USNS LOYAL」です。抜錨しこちらに向かって来ました。
ラッパの音と共に”出港よーい!”の号令の下、離岸していきました。
造船所の職員の方達にお別れの”左帽振れ!”です。
PL型巡視船との2ショットです。
MSC-684「なおしま」が入港した翌日にはMSC-690「みやじま」が安芸灘を因島大橋方面に向かっているので今日は因島大橋へ出動しました。
回答旗の掲揚と共にブリッジでは自衛艦旗を振ってくれました。
我々も一生懸命帽子を振ってお礼です。
隊指令旗(甲)は第3掃海隊の隊指令が乗艦している事を現しています。
第3掃海隊は隊指令である1等海佐の下、掃海母艦「ぶんご」、掃海艦「えたじま」と掃海艇「みやじま」の3隻で編成され呉を母港としています。
クリスマスの日、「みやじま」が試運転をしたので、そろそろ出港も近いと予想し、早朝、堤防で待ち構えていると予想通り「みやじま」が出港しました。
我々も同じように帽子を振ってお別れの挨拶をします。
第3掃海隊指令をはじめ、MSC-684「なおしま」、MSC-690「みやじま」の艇長及び隊員の皆さん有難うございました!。
「なおしま」、「みやじま」のご安航をお祈り致します。
コメント