フォトアルバム

アクセスランキング

« 2017年1月 | メイン | 2017年4月 »

2017年2月

2017年2月25日 (土)

大腸内視鏡検査

Dscf41611_2 尾道市では特定健康診断のオプションとして40~69歳では500円で大腸がん検診を受ける事が出来ます。広島県では、がん検診の啓発特使として”デーモン閣下”がキャンペーンを行っていますね。おっさんも毎年検診を受けていますが今年初めて陽性反応が!(>д<;) 当然結果には”要精密検査”にチェックが!!。同封されていた結果報告の説明を読んで早速病院へと出向きました。当日の検査・診察は無く後日の大腸内視鏡検査が前提と成っており問診と検査内容とリスクについて説明が有り、同意書にサインをして予約を入れ、そして検査の前日からの準備をしなくちゃ!という事で検査用の食事と下剤関係の薬の摂取方法の説明を看護師さんから受けチョット凹んで帰宅(_ _|||)  。今日の医療費は2,000円チョット。(内視鏡検査中にポリープなどが有った場合は切除または病理検査のサンプル採取をする旨の説明と共に1年ほど前から、その場合は1泊するように成ったとの説明も。我が家にはワンコが居るので万が一の為に兄にお願いして検査日に我が家でワンコの世話をお願いする事に)

Dscf41681これが検査前日に食べる検査食だ。見るからに検査食らしい写真映り。ただブランドは、かの有名なハウス食品じゃん!ひょっとして旨いかも?の期待も。では早速中身を見てみよう。(^3^)/  

Dscf41521当然、大腸内を空っぽにしないとダメなんで固形食は、おやつのクッキーだけ。そして次は恐怖の下剤だ!(´Д`) 

Dscf41531 おっさんにも分かり易い様に番号を振ってくれているぞ。(^0^) 

次は上記写真の手順書。簡単に言うと口に入れる順番だ!

Dscf41622これなら、おっさんも間違える事なく出来そうだ。

さて22日に成ったぞ!では朝食を頂くとしようか!。人´∀`) 

Dscf41541_2

Dscf41561

写真を撮り忘れたので昼食の中華がゆ、とすまし汁を写真に撮った。

味は決して旨いと言う物では無かった。これを食べないと、後々お腹が空くので無理やり口の中に押し込む。(´Д`) 

Dscf41571

昼食後には余り期待していない、オヤツの時間だ!。

粉末ジュースとしてオレンジ以外にリンゴも同封されていたので、おっさんは迷わずリンゴジュースにした。

ムムム!これはいける!!普通に美味しいリンゴジュースだ。次はココア味のクッキーを一口!これも実に旨い!余りの空腹と美味しさにアッという間に食べてしまった。(v^ー°) 

美味しいオヤツの後には1番・2番の薬が待っている。何の効果が有るのかネットで調べると副作用の少ない便秘にも使えるソフトな下剤らしい。飲む時間が分からなかったのでオヤツの1時間後に飲んでみた。

さてコーンポタージュの夕食だが、これも自分の口には合わなかった。そう言えば昔、食中毒に掛かり入院した時、絶食後に出て来た病院食は僅かな、お粥と鯛味噌と言う小さなビニールに入った鯛味の味噌だけだったな~。

夕食後に、しばらくして第一波のユルユル君が来た!(☆゜д゜)。まあ大した感じでは無かったな~楽勝だ!。今日は朝一に普通のをしてこれで2回目で1日が終わり。

さて内視鏡検査の当日がやって来た!。チョッピリ緊張している自分が居る。朝一に現在服用している薬を飲む。5年程前に前立腺肥大症の診断を受け薬を飲み改善されたのが、ここのところ切迫尿意を感じ(最近テレビで過活動膀胱のCMしてますね)我慢出来なく成って病院に通うように成った。その時に念のため前立腺がんの検査をしてくれた。幸いな事に規定値3.0以下のPSA1.49で異状無しだった。

9時に成ったので3番のガスコンを飲むことにしよう。これもネットで調べると胃腸内のガスを吸収・排泄する作用が有る下剤らしい。

Dscf41711

そしてコレが今回の最大の難関!粉末薬を1.8Lの水で溶いたものだ!これを1時間半掛けて飲まないといけない!。見るだけでお腹が一杯だ!。ネットではこの薬は便を柔らかくして腸運動を高めて排便を促すと書かれている。

アルコールがダメなおっさんは会社の宴会などで同僚がビールをコレでもか!と言わんばかりに何リッターも飲んでるのを見てるけど、こんな量飲めるんかな~!?取り合えず飲まない事には検査が出来ないのでまず飲んでみる。アレ!?味が付いているんで何か飲み易い。一気にコップ3杯を飲むともう何かお腹が一杯だ!チョット休憩しよう。そうだ1時間半かけて飲めば良かったんだ。その後、どうにかこうにか全部、飲み干した!。後はユルユル君が来るのを待つだけだ。

そうこう言う間も無くトイレに駆け込む。その後は半端ないインターバルでトイレに何度ともなく駆け込む事と成った!(o´ω`o)  。20回は行ったかな~!?。お尻が痛い!! ヽ(≧Д≦)ノ   この時ばかりは我が家の温水洗浄便座を、これ程ありがたく思った事はない!

*大きい病院では予約時間検査ではなく午前検査または午後検査とで複数人で下剤をのみ大腸内が綺麗に成った順に内視鏡検査をするようです。

病院に行く時間と成る頃には大腸もやっと落ち着いてきたな。根性を決めてイザ出陣!

↓ここからは当然写真が無いので長文での説明だ!駄文を読むのが嫌な人はここまでで。 おっさんの事が心配な人は読んでくれ!(^-^; 

受付を済ますと直ぐに自分の順番がやって来た。看護師さんの丁寧な説明を聞きカーテンで囲まれた中でシャツ1枚に成り渡された上着と、とてつもなく大きい穴開きの紙パンツを履き大腸の動きを弱める皮下注射と点滴をしながら診察台へと。ここまで来たら恥ずかしいって気持ちは全然無く初めての大腸内視鏡検査と、がん細胞らしき物でも有ったら!?と言う不安と緊張がピークに!(>_<)。胃カメラも3度ほど経験したが初めての経験(意味シンな発言!?(^m^ ) )は人生経験上何でも?緊張するな~!

診察台へ横に成ると助手の方が初めてで緊張していると思いますが力を抜いて下さい、また内視鏡で腸内を見るために空気を入れていきますがオナラは我慢せず恥ずかしがらず空気ですからドンドン出して下さいと何度も説明され、先生からも初めてで緊張していると思いますが痛くも何でもないのでリラックスして下さいと。なかなか優しさが伝わって来る医療チームだな!おっさんはチョット嬉しかった!(´∀`) 。

いよいよ内視鏡がお尻から挿入されるが以外に痛くないな~!随分昔に腹痛が定期的に有って初めて指を突っ込まれた時には2~3日痛くて泣いてたな~。今回は内視鏡の先端かコードがお腹の中で中ってるのが分かる程度で何てこと無いな~。時々、カメラがスムースに移動出来るように助手の方が画面を見ながらおっさんの腹を軽く押さえる程度。その内、態勢を仰向けにしたり反対側を向いたりしてカメラをずんずん先に進めた。反対側に向いた時にモニター画面が見えたが、もしポリープらしき物が有ったら怖いので見なかったと言うか、おっさんは視力0.1以下なので見えなかったのだ!。途中で先生と助手の方が何やら分からない言葉(専門用語?)で話をしたかと思うと助手の人が戸棚を開けて何かを取り出している!ポリープの切除・サンプリングしたポリープを入れる容器の準備!?・・・おっさんピーンチ!!ヾ(゚д゚* *゚д゚)ノ

その後、助手の方から今、内視鏡を抜いていますからね、と。抜く時はアッサリと終わった。正味20分も掛からなかったな~。そして先生から言われた一言は綺麗な大腸です、便潜血の原因は痔です!(^_^ゞ 。ここで今までの緊張がやっと抜け、おっさんやっと笑顔に成る(^3^)/  。しかし痔の自覚症状は無かったのにな~。実は友人から陽性反応が出て内視鏡検査をする事に成ったと言うとマグロ食べて無い?って、検便のタイミングの日の当たりで同じ赤身のカツオのタタキを食べた記憶が有るけどと思いながらマグロの刺身のドロップは確かに血の様な感じだしな~都市伝説のような話じゃないのかと。(-_-;)

会計で5,000円チョットを支払いニンマリと、おっさんは病院を後にしたのだった!。\(^ω^\) 

おっさんが小学生の時には色んな役の委員が有ったけど特に保険体育委員が皆から敬遠されてたな~!あの頃は検便とギョウ虫検査を皆から集めるのがイヤで軽いイジメみたいなもんが有ったな~。近年では清潔過ぎたり、ギョウ虫が居ない事でアレルギーへの耐性が出来ない原因とも言われてるけど。。。

*おっさんも同級生や友人と会う度に病気自慢をする様な歳に成ってしまった!。これからも健康寿命で長生きするために健康的な食生活と適当な運動が必要だな。

今回の大腸内視鏡検査の医療費は3割負担で7,000円チョットだ!。おっさんは未だ人生を謳歌したいので、と言うよりビビリなので陽性反応を見た瞬間にネットで大腸がんは早期発見の場合、非常に高い確率で完治出来る事を知り安堵した。

*今回、文章の書き方を少し変えてみた。友人から”です。ます。調で堅苦しい”との指摘があり今回は題材的にも自分の思いで書くことが出来た。しかし文章力も余り無いのに注文されるのはチョット辛いな~。(o´ω`o)   

2017年2月12日 (日)

「日昇丸」 進水式 (内海造船 瀬戸田)

_dsc00651

平成29年2月10日(金)11時15分より内海造船瀬戸田工場において鹿児島船舶株式会社の発注/日藤海運株式会社の用船ロールオン/ロールオフ型一般貨物船「日昇丸」総トン数10,350トンの進水式が行われました。今日も平日にも関わらず沢山の人で賑わいました。

今日も開場10分前に到着し正門前に並び今回初めてのチョコレートとネタ元のニュースレターを頂きました。バレンタインデーが近いという事で貰う当ての無かった、おっさんにとっても嬉しいチョコです!。

_dsc00531今日は久し振りに晴れましたしたが時折強風が吹き、とても寒い天気でした。

ニュースレターによるスペック(仕様)を記載し、補足を自分なりに記載します。(多少ニュアンス的に間違いがあるかも?。)

< 特 徴 >

1.本船の積載貨物は、乗用車、トレーラー、重車両等です。

  ロールオン/ロールオフ型一般貨物船とは車単独または貨物を積んだトラックやトレーラーをそのまま運べる船舶です。一般的には略してRORO船と言います。

2.車両艙は合計6層から構成されており、内1層にはトレーラー、重車両等の積載が可能です。

3.車両の搭載は、左舷船尾のショアーランプから船内に入り、艙内ランプ(各層をつなぐ坂道)を経由して、所定のデッキまで自走して行きます。

Dscf41441

4.水槽試験による検討を重ねて創り出された、速力性能に優れた船型を有しています。また、省エネ装置「ステップ(SPRAY TEARING PLATE)」の他、省エネバルブ付き舵等により、燃費性能に優れた船型と成っています。

_dsc00521船首アンカーの下に有る三角形の飛び出た構造物が「ステップ」と言います。このステップは、波浪中の波を抑える船首喫水線上の板状の省エネ装置です。ステップにより、船体が波を受けることによって生じる速力低下を抑え、結果として燃費悪化を減少させることが出来ます。

Dscf40981この船尾写真は「カランセ奥尻」の進水式の時に船尾まで行く事が出来たのでその時に撮影したもので未だプロペラは作業中です。プロペラ中心延長線上の舵の部分がバルブ(球)状に成っているのが分かると思います。これはプロペラで発生した乱れた流れを整流し推進効率の向上を図るものです。また船尾にはスターンスラスタが2基装備され船首のバウスラスターとで横移動が可能となり離接岸の性能向上を図っています。

_dsc004515.電子制御型主機関(ME-C型)を採用し、燃費低減および低負荷での燃焼状態改善を図っています。

6.航海中の横揺れを低減するアンチローリングタンクを備えているほか、船首船尾にスラスタを装備し(4.で説明)、離接岸の性能向上を図っています。

アンチローリングタンクとは船体の両舷にタンクを備えパイプなどで繋ぎ、これに水を入れると船の横揺れと共に水の移動が起き、これが船の揺れと反対方向にモーメントが働き揺れを抑える事が出来ます。

< 主 要 目 >

 全      長              約159.90m

 長      さ(垂線間)          159.00m

    幅    (型)             25.00m

 深      さ(型)(上甲板)        23.06m

 計 画 満 載 喫 水(型)               3.85m

 構 造 喫 水 (型)              6.55m

 総 ト ン 数              約10,350トン

 載 荷 重 量 (構造喫水にて)         約545t

 車 両 搭 載 台数 13mトレーラー(13,000Lx2,500B)約52両                      乗用車 (4,780Lx1,770B)    約900台

 主  機  関 日立ーMAN B&W 7S50ME-C8.5型  1基         

         連続最大出力    10,540kw x 125.4 min 

         常用出力       8,960kw x 118.8 min

 速     力 試運転最大   約22.1ノット (約40.9km/h)

 航海速力(常用出力、20%シーマージン)約20.7ノット(38.3km/h)

 船     級             N K (日本海事協会)

 船  籍  港                     名古屋

 完 工 年 月          平成29年5月上旬引き渡し予定

進水式前に船体を一通り撮影しました。船体が大きくてファインダーに収まりきらないです。

_dsc00481

_dsc00501

_dsc00471

一通り写真を撮り終えた頃には沢山の見学者で埋まり、進水式の時間と成りました。大型船の場合、何時もはミドシップ(船体中央)付近で撮影をしていましたが、今日は、くす玉が割れる瞬間を写そうと思い船首方向に陣取りました。

基本的に見学者を写したくないので船首上部だけの写真となりチョッピリ残念でした。でも今日は私の隣に内海造船の役職の方が居て、この船を始め色んな話を聞く事が出来て、とてもラッキーな日でした。

少しして主賓・来賓の入場により進水式が始まりました。

国旗の掲揚に続き日産自動車の重役さんにより船名の命名による除幕式です。

_dsc00561 そして進水作業の開始です。盤木の撤去、安全装置の解除をし最後にオーナーの女性により支綱の切断です。

_dsc00571

_dsc00621

_dsc00631

_dsc00641

_dsc00631_2

_dsc00651

_dsc00661

_dsc00691

Dscf41371

Dscf41411_2

今日も沢山の人達の祝福を受け新造船が生まれました。大型船なので3隻のタグボートで艤装岸壁に曳航されいます。

帰りには艤装岸壁を写しました。

Dscf41421

Dscf41461_2

内海造船(株)さん鹿児島船舶株式会社さん、今日も楽しいひと時を有難うございました!。