フォトアルバム

アクセスランキング

« 海上自衛隊 護衛艦「あぶくま」因島出港 令和2年9月 | メイン | 飛鳥Ⅱ 因島大橋 通過をお見送り(令和2年11月11日) »

2020年10月11日 (日)

海上保安庁 巡視船「せっつ」延命工事を終え因島出港 令和2年9月

Dsc_005011 第5管区神戸海上保安部所属のPLH07「せっつ」が約7か月間におよぶ大規模な延命工事を終え9月末にJMU因島工場を出港しました。

延命工事とは、その名の通り通常ではもう退役してもいい年数を経過している船をオーバーホールや最新の機器の増設や置換(更新)を行い延命を図るものです。PLH01「そうや」から始まってPLH07「せっつ」まで7隻のヘリコプター搭載巡視船が35年を経過したタイミングで延命工事を行っています。1年前にはPLH05「ざおう」が同じJMU因島工場で約32億円を掛け(新聞記事)延命工事を行っていますが、今回もほぼ同様な内容での工事を行っていると思います。この様に35年も経過した巡視船を延命工事により使い続けるのはヘリコプター搭載船の建造費が延命工事の10倍以上掛かり、予算の問題で新造船を作るより現状維持の船舶数を確保する為だそうです。

朝早くから堤防で待ち構えているとタグに曳かれてやって来ました。

Dsc_00401 離岸し方向転換しこちらに向かって来ます。

Dsc_00421

Dsc_00441

Dsc_00481_2

Dsc_00551

Dsc_00571

Dsc_00511 帽子を大きく振って別れを惜しむと操舵室から保安官の方が出て同じく帽子を振ってくれました。*少し撮影のタイミングがずれました。

Dsc_00521

Dsc_00621

Dsc_00641

Dsc_00651

Dsc_00671 速度を上げ本船航路へと向かいました。”ご安航をお祈りします”。

冬まだ寒い2月中旬「せっつ」が夕方やって来ました。沖合で錨泊し翌日の入港です。

211_dsc10131

_dsc10211 新日本海フェリー「はまなす」出港と入れ違いに入港です。

_dsc10231

_dsc10241

_dsc10271

_dsc10281

_dsc10302

UW2(歓迎)旗を掲げ、手を振ると沢山の保安官の方達が手を振ってこたえくれました。

_dsc10321

_dsc10371 接岸する時は右端に見えるウインチでワイヤーロープを巻き取ります。この時タグボートは反対方向にテンションを掛け(沖合に引っ張り)ユックリと接岸させます。

入港して2日後には入渠(にゅうきょ:ドッグ入り)しました。

_dsc09631

_dsc09651

_dsc09681

_dsc09691

_dsc09711 2週間後に乾ドッグの状況を見に行きました。

_dsc09711_2

_dsc09751 高圧洗浄してます。船首にバウスラスター見えますね。

 コンパスデッキ(操舵室の天井の甲板)上の(サーチライト)探照灯やカメラ、衛星ANT、LED表示板、レーダーマストに設置されていた機器全てが撤去されています。

_dsc09762 撤去前の状態↓(右舷から)、撤去後↑(正面)

_dsc09672 3週間後の3月下旬。操舵室が撤去されています。

_dsc10741 外板も腐食でデコボコに成っているのをパテのような硬化物で面一にしてるんかな?こんな姿を見ると解体しているんじゃ?と思ってしまいます。

_dsc10751 掃海艇「のとじま」が事故で修理不能(退役が近く、修理に数億円掛かる費用対効果の点からも)という事で、今では呉から舞鶴に転籍に成った「あいしま」が点検整備のため入渠するため沖合を曳航されています。

上記写真を撮った翌日、出渠しました。

_dsc11041

_dsc11061

_dsc11071

_dsc11081

_dsc11121 輸送艦「くにさき」の船尾に接岸です。

_dsc11141

4月初旬、接岸位置の移動です。

_dsc11881

_dsc11891

_dsc11911

_dsc11921 ドッグ脇の岸壁に接岸しました。

_dsc12861

_dsc12881

_dsc12891 見れば見るほど廃船かな~と。

ところが!ここから先が凄いんです!!。

_dsc13061

_dsc13081

_dsc13101 う・うん!?なんと!!新しい操舵室が=!

_dsc13151 そして、次には!

_dsc13161

_dsc13171

_dsc13181

_dsc13191 操舵室も一回り大きく成ってその後方に無かった船橋が追加されました。

424dscn02211

4月下旬ドッグ入りです。

_dsc12281

_dsc12311

_dsc12321

_dsc12341 5月初旬、乾ドッグを撮影。

510dscn02451_2 レーダマストが取り付けられていました。

510dscn02461 9月初旬、全ての整備が終わり出渠です。

Dsc_00531

Dsc_00571 遠目に見ると新造船の様に見えます。

9月初旬、燧灘で日帰り試運転を行い帰って来た所。

Dsc_17991

Dsc_18021

Dsc_18071 試運転の旗がはためいてますね~。

Dsc_18081

Dsc_18091

1週間後に再び試運転に出港しました。

Dsc_18161 沖合でタグボートにレーダアンテナの様にクルクル回って曳かれ機器の試験調整をしている様でした。

Dsc_18171

Dsc_18191

Dsc_18181 9月23日、早朝「せっつ」が最後の試運転に出港しました。

Dsc_18631

Dsc_18641

Dsc_18651

Dsc_18691

Dsc_18741

Dsc_18771

Dsc_18791

Dsc_18801 本船航路に向かい来島海峡を越え伊予灘で試運転を行いました。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。