フォトアルバム

アクセスランキング

« 2021年1月 | メイン | 2021年3月 »

2021年2月

2021年2月23日 (火)

琉球海運(株) 新造船「あやはし」出港 令和3年2月23日

Dsc_13401令和2年11月17日、尾道造船 株式会社 で進水した琉球海運 株式会社「あやはし」が令和3年2月23日しゅん功し、尾道造船を出港し母港である那覇に帰って行きました。

西向きに因島大橋を通過する所を待ち受け、お見送りしました。

これよりも前に1月下旬、船体の設備・機能試験および各種機器・装備の動作試験を行うため広い航行区域の伊予灘での試運転を終え安芸灘から造船所に帰って来る所も撮影しました。

Dsc_10341

Dsc_10351

Dsc_10401

Dsc_10411

Dsc_10461 写真を見る通り船首・船尾ともショアーランプ扉は右舷に有ります。

「あやはし」の主な仕様は以下の通りです。

全長:181.5m、全幅:26m、総トン数:11,900t

載貨重量:7,600t、乗用車:270台、40フィートトレーラ:約170台

船名の「あやはし」とは”美しい橋”という意味を持っているそうで、その名が示す通り沖縄とそれぞれの寄港地、そして世界を結ぶ架け橋となる企業イメージに合致している事から命名されたそうです。

正しく本日の出港は美しい船体・船名に相応しい船出でした!。

Dsc_13341

造船所を出港し向島の東側の戸崎瀬戸を抜け燧灘に出て面舵いっぱーい!にてこちらに向かって来ました。

Dsc_13381 今日もUW旗を掲げ、お見送りです。

Dsc_13451_2 因島大橋に近づいた所で大きく帽子を振ると汽笛長音1発での回答をいただきました!!。また操舵室から乗組員の方が出て大きく手を振っていただきました。

こんなサプライズに感謝感激です!!!。

Dsc_13471

Dsc_13501_3

Dsc_134712_2 操舵室ウイングの窓からも双眼鏡でこちらを見られています。

今日もテンションUPなお見送りが出来ました!。

琉球海運(株)「あやはし」の船長をはじめ乗組員の皆さん有難うございました!!

Dsc_13541_2

Dsc_13571_2 「あやはし」の活躍と、ご安航をお祈り致します。

Dsc_13621_2

2021年2月18日 (木)

海上自衛隊 多用途支援艦 げんかい 因島大橋通過 令和3年1月

Dsc_095811月下旬、点検整備を終え試運転を行うため燧灘に向かう

海上自衛隊 多用途支援艦 げんかい

Dsc_09451

Dsc_09511 試運転の旗を掲げ因島大橋へ。自衛艦旗を掲げ帽子を振ると。

Dsc_09561 操舵室から出て我々に帽子を振って頂きました。

Dsc_09621

Dsc_09661お昼過ぎには試運転を終え造船所へ帰って行きました。

Dsc_09761

Dsc_09771

Dsc_09831

数日後、造船所から呉基地へ向け出港しました。

ご安航をお祈り致します。

「げんかい」の艦長、乗組員の皆さん有難うございました!。

多用途支援艦 げんかい のご安航をお祈り致します。

海上自衛隊H.Pから「げんかい」の仕様を記載します。

基準排水量:980t

主要寸法:長さ:65m、幅:12m、深さ:5.8m、喫水:3.5m

主機械:ディーゼル2機2軸

馬力:5,000ps

速力:15kt

主要兵装:曳航装置

乗員:約45名

海上自衛隊H.Pから「げんかい」の仕様を記載します。

基準排水量:980t

主要寸法:長さ:65m、幅:12m、深さ:5.8m、喫水:3.5m

主機械:ディーゼル2機2軸

馬力:5,000ps

速力:15kt

主要兵装:曳航装置

乗員:約45名

*多用途支援艦はその名の通り多くの役割を行える仕様に成っています。特徴は甲板に大型のクレーンを備えトラックなどの車両や物資の積み下ろしを行えるように成っています。後部甲板の形状からも分かる通りタグボートの役割も行え、また訓練の支援として護衛艦の水上射撃訓練の標的であるボートの遠隔操縦なども行っています。

海上自衛隊 水中処分母船 YDT04 因島出港 令和3年2月

Dsc_0906令和3年1月、呉基地から水中処分母船YDT04が点検整備のために因島の造船所にやって来ました。

全長:46m、幅:8.6m、深さ:4.6m、排水量:300t

水中処分母船とは一般にはあまり知られていない縁の下の力持ち的存在です。掃海艇が機雷や不発弾の処理を行いますがYDT04は、その処理にあたる潜水員の輸送や作業支援を行う事を主な任務としています。このため船尾左舷には人員や装備の海面へのアプローチのためのリフトが装備されています。

Dsc_1237

潜水作業に伴うリスクとして一般的に潜水病がよく知られていますが病名的には減圧症と言う事が多いらしいです。原因は水中に潜るとその深度に比例して体の周りの圧力が高くなり、急激に浮上した場合や何度も潜水・浮上を繰り返すと血液中に溶け込んでいた窒素が気泡に成り血管を塞いだりする事により発症します。この様な症状を改善するための再圧チャンバーと言われる空気加圧室を装備しています。(水中に潜った状態と同じ気圧に高め徐々に大気と同じ1気圧に減圧する設備。)

1月中旬、三原瀬戸から因島大橋に向かってYDT04が来ました。

Dsc_08911

Dsc_08941_2 自衛艦旗を掲揚し帽子を振るとYDT04からも”帽振れ!”の号令をして頂きました。

Dsc_08961_2 船長をはじめ隊員の皆さんからの”帽振れ!”

Dsc_09021

Dsc_09081 この後、造船所に入港しました。

1か月後の2月18日、早朝、出港の日がやって来ました。

8時の国旗掲揚です。(YDT04は艦艇では無いので自衛艦旗の掲揚はありません)

Dsc_12351出港の時間に成りました。

造船所の人達へ”左帽振れ!”

Dsc_12411

Dsc_12381 この後、我々にも”帽振れ!”をいただき我々も一生懸命、帽子を振りました。

船長をはじめ隊員の皆さん有難うございました!。

Dsc_12431

Dsc_12461

Dsc_12481

Dsc_12491 汽笛を鳴らし沖合へ、そして取り舵により因島大橋方面に向かいました。

Dsc_12521 YDT04のご安航をお祈り致します。

*今日の出港をお見送りするために試運転後の日から毎朝、友人がYDT04の様子を見に行き、時には明日出港するはずと予想し2人で現地集合したり、見えない苦労をしながら何時もハズレをひいています。でもお見送りの日の感動を得るためにチョットした努力を惜しまず楽しんでいます。