大王海運(株)新造船 第五はる丸 因島出港 令和3年5月13日
1月14日、進水式をした「第五はる丸」が大安吉日の5月13日の今日、竣工し内海造船 因島工場から出港しました。
昨日からの雨も朝には小降りに成り、降ったり止んだりして新造船「第5はる丸」のお見送りの準備もカッパを出したり仕舞ったりしながらどうしようかな~?と、パソコン画面の雨雲レーダーと出港のタイミングを計るためタグボートの動きを見ながら出動。
お昼頃には朝の雨も止み、青空が広がり正に船出を祝うお天気と成りました。
今日もUW旗を掲げ待っていると遠く向こうで出港の汽笛が聞こえてきました。少しすると自走でユックリとやって来ました。
UW旗に気付いてくれた乗組員の方がコンパスデッキに上がり返礼のUW1旗を掲げてくれました!。
我々の目の前で、造船所岸壁から出港作業をした造船所職員が下船していきました。
いよいよ出港です!。
帽子を振り、処女航海のご安航を祈りました。
そうすると操舵室から乗り組員の方達が出て来て大きく手を振ってくれました。
そして汽笛、長音一発を頂き感激です!!。映画のワンシーンの様です。
このアナログ的な時間の流れと乗り組員の皆さんとのコミュニケーションが最高なシチュエーションを演じてます。
堤防では我々2人だけですが、この様な対応をして頂き有難うございました!。
「第五はる丸」の船長を始め乗組員の皆さん有難うございました!。
「第五はる丸」のご安航をお祈り致します。
コメント