フォトアルバム

アクセスランキング

« 2021年3月 | メイン | 2021年5月 »

2021年4月

2021年4月29日 (木)

海上自衛隊 輸送艦 LST4003「くにさき」因島出港 令和3年4月

Dsc_14181

今年も2月に海上自衛隊 輸送艦LST4003「くにさき」がやって来ました。

UW2旗(歓迎)を掲げお出迎えしました。

Dsc_13821 本線航路を外れこちらに向かって来るのが見えました。

Dsc_13811 4003は艦番号でLST(艦艇記号)とはLANDING SHIP TANK の略で戦車揚陸艦の意味で「くにさき」は10両ほどの戦車を積載出来ます。またその戦車を運ぶためのエアークッション艇(LCAC:エルキャックとも言われてます)を2艇、艦尾内に収容しています。ホバークラフトと同一の機能のため離島など桟橋の無い砂浜などへの上陸・運搬も可能です。また災害支援として3.11の時にも活躍しました。

内火艇が降ろされ先に、こちらに来ました。

Dsc_13831

Dsc_13841 この後、点検整備のためクレーンに吊り上げられ上陸しました。

Dsc_13901 「くにさき」がはっきりと見えて来ました。

Dsc_13951 自衛艦艇に興味が無い人が見ると空母に見えるのも無理は無いですね!。

Dsc_14031

Dsc_14051

艦番号に比べ艦名が小さいですね。

Dsc_14141

艦尾ハッチが下方向に開きエアークッション艇が出入りします。

この後、接岸しました。

3月中旬、入渠しました。

Dsc_00331 マスト全般に足場が組まれています。

Dsc_00381 2週間ほどして出渠しました。

Dsc_00401 足場は取り外され艦全体が再塗装され綺麗に成っています。

ところがアレッ!!。よく見ると艦番号と艦名が薄く成ってる!。

Dsc_00441

Dsc_00451

Dsc_00531 遠目で見ると殆ど分からない感じです。

Dscn03751 この様に艦番号や艦名を薄く塗装する事をロービジビリティ(低視認塗装)と言い、近年、新造艦艇やドッグ入りをする艦艇においてこの塗装が行われているようです。

パトカーの天井にはヘリコプターから識別出来るように県名や番号が書かれているように自衛艦艇でも甲板上に艦番号が表示されていましたが近年その表示も無くなりました。偵察衛星による識別を避けるためで、また艦首、艦尾の艦番号や艦艇名のロービジ化は対潜水艦用の視認性の低下をねらったものと思われます。艦名や艦番号を消してしまうと通常の商船や保安庁などからの識別・通信での対応に不都合のための妥協点かな?。

4月下旬、出港の時がやって来ました!。

「くにさき」艦尾手前の点検整備中の掃海艇「なおしま」がUW旗を掲げています。

Dsc_02681

出港用意!のラッパの音が聞こえ離岸を始めマストが見えるように成るとメンバー全員のテンションも上がって来ました!!。

Dsc_02701 自衛艦旗とUW旗を掲げ待ち構えていると。

Dsc_02721 2隻のタグに曳かれ方向転換する「くにさき」が見えました。

Dsc_02731

Dsc_02751

Dsc_02811_2 我々の前に来ると艦橋からの”左帽振れ!”の号令により艦首・艦橋・艦尾に整列されている隊員の皆さんからの帽振れを頂き感謝感激しながら我々も帽子を振りました!。

Dsc_02801

 帽子を振りながら写真を撮っているので中々忙しいです。

Dsc_02831 発光信号も頂きました!。発光信号はモールス信号で相手にメッセージを送るのですが我々素人には点滅で対応してくれます。*私的には解読出来るのでメッセージを送ってくれないかな~と贅沢な事を何時も思っています。

Dsc_02841 今日も神対応な自衛隊の皆さんに感謝です!。

Dsc_02991 この後、汽笛を鳴らし燧灘に向かいました。

Dsc_03001

Dsc_03051 今日も早朝から楽しい1日の始まりと成りました。

「くにさき」の艦長を始め隊員の皆さん有難うございました!。

「くにさき」のご安航をお祈り致します。

2021年4月17日 (土)

海上自衛隊 掃海艇「みやじま」出港 令和3年4月

Dsc_04761

令和2年12月、呉基地所属のMSC(掃海艇)-690「みやじま」が点検整備のためにJMU因島工場に入港しました。呉基地を出発し安芸灘を東進しているのを見て因島大橋で自衛艦旗を掲げ待ち受けしました。

Dsc_04691

何時もの様に三原瀬戸から布刈瀬戸に進路を向けやって来ました。

Dsc_04711

Dsc_04741

自衛艦旗を掲げると回答旗を掲げて頂き、我々が帽子を振ると「みやじま」からもブリッジからの「右 帽振れ!」の合図で隊員の方達からも帽子を振って頂きました!!。

Dsc_04761_2

Dsc_04762

Dsc_047621

Dsc_04801_2

”何時も有難うございます!。”

Dsc_04791

Dsc_04881

この後、JMU因島工場に入港しました。下旬には入渠しました。

1か月後ほどして出渠です。

Dscn03151

Dscn03171

Dscn03191

この後も何度か入渠、出渠を行いました。

MSC(掃海艇)-690「みやじま」主要要目は海上自衛隊のH.Pからの記載です。

基準排水量:510t。

主要寸法:長さ:54m、幅:9.4m、深さ:4.2m、喫水:3.0m

主機械:ディーゼル2基2軸

馬力:1,800PS

速力:14Kt

主要兵装:20mm機関砲x1、掃海装置一式

乗員:約45人

4月初旬、早朝パソコンで船の状況を確認していると「みやじま」が出港しそうな感じなので急いで何時もの、お見送り場所へ直行!。

自衛艦旗を掲揚し待ち構えていると回答旗を揚げて頂きました!。それとは別に旗がたくさん揚がっていました。

Dsc_00851

Dsc_00841 試運転の旗と桜星1つの隊指令旗が掲揚されていました。1等海佐である第3掃海隊指令が乗り組んでいる様です。第3掃海隊は掃海艇「みやじま」と掃海母艦「ぶんご」の2隻で編成され呉基地を母港としています。

翌日、今日こそ出港と思い自衛艦旗とUW旗を掲げ待ち受けていると向こうの方から出港の合図である汽笛が聞こえてきました。

Dsc_00951 我々の目の前に来た所で操舵室からの”左帽振れ!”の号令により船首、艦橋、船尾に整列されている隊員の皆さんから帽子を振って頂きました!!。

Dsc_009512

Dsc_00961

Dsc_00981 この時は帽子を振るのと写真を撮るので嬉しくて忙しい瞬間です。

Dsc_01011 また半年?1年後の「みやじま」に会える日を思いながらお別れです。

Dsc_01061 第3掃海隊指令、艇長、隊員の皆さん温かい対応有難うございました!。

掃海艇「みやじま」のご安航をお祈り致します。

Dsc_01081

2021年4月 9日 (金)

STU 48号 感動的な因島大橋通過 令和3年4月9日

Dsc_0138

STU48号が2021年春に船上劇場を「卒業」する事に成り4月から5月にかけ瀬戸内海7港を巡る公演が4月10日(土)11日(日)神戸港での公演を皮切りに24日(土)高知港、25日(日)岡山宇野港、5月15日(土)徳島小松島港、16日(日)今治港、22日(土)下関港、5月23日(日)広島港を最後に運用を終了する事に成ったようです。

STU48号は2019年3月から運用を開始し日本各地での船上劇場公演を行っていましたが、翌年3月から新型コロナの影響により公演が中止され長引く新型コロナの影響によりこんな事に成り非常に残念でなりません!。

母港、広島港を出港し神戸へ向かうSTU48号を見送るべく因島大橋でお見送りしました。

Dsc_01251

広島方面からは一般的に来島海峡を通過し備讃瀬戸(瀬戸大橋)方面に向かう本線航路(長距離フェリーや大型船が瀬戸内海を航行するルート)と来島海峡を避け大崎上島と大三島の間を北上し因島大橋を南下し、本線航路へ向かうパターンが有ります。豪華客船の日本丸・飛鳥Ⅱ・ぱしふぃっくびーなす、も時々航行します。

そして今日、運良くSTU48号が因島大橋を航行するルートに!!。

STU48号を見る最後の雄姿に成るかもしれないので感慨深いものが有りました。

Dsc_01271

何時もより力強く速くこちらに向かって来ているのが分かります。

この時の船首・ブリッジのUPです。

Dsc_012712

UW旗を掲げお見送りをしていると。

Dsc_01311

コンパスデッキ(操舵室の屋上)に人影が!!!。

メンバーで大きく帽子を振ってお見送りすると・・・。

Dsc_01321

Dsc_01331

乗組員の方達が同じように大きく手を振って答えてくれました!。

Dsc_01341

そして因島大橋を通過するタイミングで汽笛長音1発を頂きました!!。

Dsc_01351

Dsc_01371

STU48号の雄姿と乗り組員の方達の温かい対応に、お見送りメンバーで感動を抱きながら帽子を振り続けました!。

Dsc_01391

Dsc_01401

Dsc_01421

Dsc_01441

燧灘から備讃瀬戸に向かう本線航路へと向かいました。

Dsc_01451

STU48号の船長をはじめ乗組員のみなさん今日はとても感動的なお見送りでした!。有難うございました!!。

STU48号のご安航をお祈り致します。