フォトアルバム

アクセスランキング

« 2015年4月 | メイン | 2015年6月 »

2015年5月

2015年5月27日 (水)

夕暮れの散歩

Dscf13781今週は夏の様な、どピーカンの天気で日中は暑くてワンコの散歩は行けません。ワンコは散歩に連れて行け!とうるさいのに飼い主は横着なんで冬は寒いから、夏は暑いからと理由を付けては外出拒否を決め込んでます。鼻ぺチャは何と言っても暑さにメチャ弱いので、この頃に成ると朝一番か夕方に涼しく成ってからじゃないと行けません。今日は夕涼みの気分だったので何時もの砂浜に行きました。

 

Dscf1376118時を過ぎると殆ど人は居なく貸切状態でノンビリと散歩出来ました。

若いお母さんが小さな子供さん2人を砂浜で写真撮ってました。

防波堤の先端では制服を着ていたので会社の帰りと思わしき2人がエギングと言って海老に見せ掛けた疑似餌を付けてキャストしてました。釣りが好きなんやな~。

 

 

Dscf131

Dscf13751


 

(左)帰って来たらハァハァぜいぜい    (右)日中は暑さでバテてます。

Dscf13811夕日に染まる因島大橋。

約1年半前にUターンした時の朝日

F10001571

 


 

先週の曇りの日に行った時の昼顔

Dscf13561

今日はノンビリとしていたんで19時過ぎに蛍が居ないか奥山ダムに見に行きました。(先日、和歌山の友人から自宅の裏の池で蛍を見たと言うメールを思い出して)暗くなるまでニュースを聞きながらしばらく待ちましたが出て来そうにも有りません (ノд`@) 暗くなると猪は怖くないけど心霊現象の方が怖く成ってきて真っ暗に成る前に帰って来ました!。それはそうと島に蛍は居るんかな~?(´∀`)

2015年5月24日 (日)

魚釣りダメじゃった!

6黒鯛(チヌ子)が釣れました!。\(^0^)/と言っても手の平サイズなのでリリースしようと思いましたがシッカリと飲み込んでいたので仕方なくハリ外しを使ったのでリリース出来なかったので美味しく頂くために持ち帰る事にしました。(>人<)

2週間も経つのに左手は未だ手首が本調子で無い為シップをしてます。(´ω`)

 

5これ以外には同じ様なサイズのアイナメが2匹釣れましたが今度はビール瓶位に大きく成って来いよ!と言ってリリースしました。

*因みに30cm以上のアイナメをビール瓶と言います。

今日の釣り場は重井西港の堤防横の砂浜です。遠浅気味で藻場や海藻が帯状に何段も左右に広がっているので釣り難いです。

7今朝は8時過ぎにエサを掘りに行き砂虫(ジャリメ)を採って来ました。シーズン始めなので虫エサのサイズは大きかった。大きなエサを付けてるのに、お魚さんは釣れないのでチョット早いけど11時にお昼ご飯にしました。

3

 

紅茶のティーバックと、あんせいクン手作りの梅干入りのオニギリ4個とソーセージと卵焼きです。お腹が空いていたんで美味しかったです。食後の珈琲とデザートとお菓子も勢いで食べてしまいました!(^―^)

4お魚さんも針の付いたエサを沢山食べてくれたらエエんじゃけど今日は天気も良かったんで何処か遊びに行ったんかな~?その後も全然釣れないんで場所を堤防の先端に移動。

8


 

細島への連絡船”こまたき”が竿先を航行してます。

この場所に移動して一切当たりは無くエサも全然無くなりません!5分~10分して順番に竿を上げるも、どれもエサはそのまま。2時間粘りましたがエサは1度も無くなりませんでした!(ノД`) 

9先日、関西から首都圏まで環水平アークが有りましたが1年前には瀬戸内でも見る事が出来ました。この写真は1年前に佐島の砂浜で釣りをしている時に撮ったものです。燧灘の遠く向こうには薄っすらと四国の山並みが見えます。

その時は、初めて見た横方向に伸びた虹に何か天変地異でも起こるんじゃ!?(;≧皿≦)と思ってました。この日はキスなど1人前分の釣果は有ったと思います。

2015年5月17日 (日)

除虫菊(白滝フラワーライン)&町民体育大会

Dscf13701


先日は重井西港の除虫菊を見て来ましたが今日は五月晴れに恵まれたので因島大橋を背景にした除虫菊を見て来きました。満開のピークは少し過ぎた感じで、そろそろ除虫菊は終わりかな?。重井西港に比べフラワーラインの除虫菊畑の規模は小さいけど因島大橋を背景にした除虫菊はエエな~!\(^0^)/ 

Dscf1

Dscf13681


今日は、まるたま君に誘われ午前中は青影山に行きました。道中は手に枝を持ち目の前でクルクル回し毛虫やクモの巣を取りながらスムースに頂上に到着。何時もの珈琲とお菓子とで雑談をして早々に下山。道中、後ろで猟犬が猪を追い込んでいる鳴き声が!ずーっと我々の後を追って来ている感じヽ(≧Д≦)ノ 大山峠で、まるたま君と別れ下っていると遠くで犬の鳴き声がして直ぐ近くの斜面をガサゴソと明らかに猪と感じる気配!(>_<)躊躇しながらもカメラを忘れていたので携帯をビデオモードにしてへっぴり腰で構えていたら私に気が付いたのか猪は進路を変えて雑木林の中へ消えて行きました。(o´ω`o)

午後からは町民体育大会の2種目に選抜されているので早速、会場へ。凄く盛り上がってるな~!。  応援合戦!!

Dscf13601

Dscf13611


じゃんけんゲームで商品ゲット!

Dscf13591_2最初はグー!じゃんけんポン!

大人から子供まで沢山の参加者で賑わってます。じゃんけんに負けた人達からはタメ息がもれてます。

Dscf13651

子供達のリレーは凄く元気が有って見ていて気持ちが良いです。

私の最初の競技は”輪回し”のリレーです。写真の様に自転車のリムを棒で押して進みます。

F10005271私は2番走者に成りました。

1番走者のおっちゃんからトップでバトン渡すんで後は頼んだで!! ∑(゚□゚;) えエー!そんな~全然やった事無いのに無理やん!!カクシテ号砲が鳴り響くと、おっちゃん有言実行!参ったな~!1番でバトン受けて焦る”あんせいクン”当然ながら気持ちとは裏腹に輪は我関せずとアサっての方向へ!その間、ズルズルと順位を落とし4着でバトン。あ~あ地区の人達のタメ息が聞こえた様な閉塞感(*´Д`) ただ私の後の人達もドングリの背比べ状態で結局は残念な結果(ドベ)に終わりました。

気分を切り替え次の出番までには時間が有るので家に帰って洗濯物を干してUターンして小学校へ。ムカデ競争で輪回しのリベンジ!(*^-゚)vと気合を入れてゼッケンを貰いにテントへ行くと予定より早くプログラムが進み”あんせいクン”遅刻によりピンチヒッター選出済みと。やってしまいました=(>д<)皆さんゴメンなさいみなさん!!

Dscf13631今回、輪回しの競技で会場役員をしていた人を見てメッチャ懐かしかった=!中学1年の時の担任のI先生でした(*^ワ^*)全然変わってなくて直ぐ分かったー!。自分は同級生からは40年振りに合って誰か分からんわー!と言われるんで、見事なおっさんに成ったんかな~?。。。

 

 

夕方には、まるたま君が貰い物だけどと言ってケーキを持って来てくれました。直ぐワンコが匂いを感知して反応!

Dscf13741左手首は随分良くなりました!     (*^ー゚)v 1週間前。↓

Dscf135611

 

 

2015年5月 8日 (金)

お接待&トレッキング

15月8日、今日は旧暦の3月20日、明日は弘法大師が入定された21日です。明日、高野山では特別なセレモニーが壇上伽藍を中心に執り行われます。私も一昨年、当日に高野山を訪ね1,200年前に空海が開創した天空の世界に思いを馳せながらお参りをしました。

左の写真は”こうやくん”です。

明日が一般的には、お接待の日ですが因島の一部の町では今日から行われています。因島には島八十八箇所札所が有ります。その経緯は尾道の漁師が四国へ漁に出た帰り、旅僧に何処でも良いので船の着いたところへ降ろして欲しいと願うと漁師は快諾し、現在の因島大橋の浜辺へ着き旅僧は、お礼を言うと上陸して行きました。漁師が振り返ると一人乗せたはずの旅僧が見る見る増え八十八人の僧が次々上陸して行きました。この話が人づてに弘法大師が因島を訪れた話として伝わり明治45年、因島の全村が話し合い島内に島八十八ヵ所の札所が作られました。

Dscf13621今日は朝から時間が出来たので、まるたま君を誘ってミニサイクリングでもしようかと。何時もの珈琲と八朔を剥き、お菓子はどうし様かと?・・・そうや!今日は接待の日や!!と言う事で近所と、まるたま君家へ行く道中に有る札所に寄ってお賽銭を入れ”南無大師遍照金剛”を3回唱え、お堂を守っている地区の方から、お接待を頂きました(v^ー°)。これで準備万端!丸玉家へペダルを漕ぐ足取りも軽く、何だ坂こんな坂でトンネルを越え、まるたま家へ到着するも自転車は無く不在のため電話すると今、山伏山登るのに登山口に居るとの事で一緒に登ろう!と言う事で急いで自転車を漕いで、もう登山口と言う所で電話が・・・山頂に居るから登ってるとこビデオ撮るんで登って来て!と(*≧д≦)へとへとやのに。。。その動画は5月8日の、まるたま動画にて→http://blogs.yahoo.co.jp/juku764021

Dscf13571

Dscf13581

 

山頂で頂く、お接待で貰った、ご利益が有る、うまか棒は美味しかった!。また、山頂には岩がモニュメントの様に重なり合い立っており白滝山や生名の立石山も巨石が有って、ココも山伏山と言うくらいなんで信仰の対象やったんかな~?。単一で直立した巨石を”メンヒル”と言い記念碑・モニュメントの一種を”オベリスク”と言われてるそうですが山伏山は”ミニオベリスク”とでも言うのかな?。

Dscf13611

Dscf13601

昼からも自転車で足の向くまま少し走って水軍城の下まで行くと超レアなバイクに巡り会えました!。トライアンフと言うイギリスのバイクです。オーナーさん曰く、このバイクを見本にカワサキがW1を作ったとか!?。

Dscf13651何か遠くから来たサイクリストと勘違いしているのかな?お接待と言う慣習なので?自転車で街中を走っているとお堂の中から、おじちゃんやおばちゃんが来て来て!とか寄ってって!と手招きされ有り難く、お接待を頂きました。時間が遅かったので今日のお接待は終わりまじかだったようで沢山くれました!。これもお大師さんの御蔭かな?。(v^ー°) ちびっ子達おっちゃんのせいで明日のお接待の品がチョット少なく成ってゴメンよ~!。(*_ _)人

2015年5月 7日 (木)

因島大橋記念公園

Dscf13565月6日、因島大浜にある因島大橋記念公園で、手作りの食べ物そしてクラフトの青空市が行われていました。内容的には女子向きのイベントでした。

マフィン、柑橘ピール、ベーグル、カレーバーガーなどお洒落なお菓子や食べ物とクラフトはレジンアクセサリー、ステンドグラスアクセサリー、タイルブローチ、子供服、革鞄、布カバン、トートバック、木工品や箸作り体験など沢山のお店が出展してました。

ステージでは8組のバンドがタイムスケジュールで生演奏されてました。私が聴いたのはカントリー風の軽やかな音楽で途中、手拍子で盛り上がる場面もありました。生演奏を聞きながら各ショップを見て廻れる贅沢が良かったです。

 

 

 Dscf1370

 

 

 

 

 

 

 

沢山の人で各ショップを写す事が出来ませんでした。(´ω`)

 

 

2015年5月 5日 (火)

大浜散歩(瀬戸内 因島)

Dscf13631_25月4日・5日とアメニティー公園祭りが有りました。何時もは土生港に有る”はっさくん”の顔抜きパネルが公園に出張してました。またイベントも色々有りました。

Dscf1351


5歳の部のランニングバイクのスタートの瞬間です。ランニングバイクはその名前の通り自転車にペダルが無く、走るような感じで両足で地面を蹴って進みます。ヘルメットは勿論、膝や肘のプロテクターやウエアーまで揃え、お金掛かってるな~!中には親御さんの熱の入れ様がハンパ無く一生懸命応援してました。

3歳の部でも気合が入ったレースを見る事が出来ました。5歳の部で使っているコースは常設で、こんなに人気が有るスポーツだと知りませんでした!。

Dscf13681_2

Dscf13491_2

Dscf13611

村上水軍の伝令船「小早」に乗船し太鼓の音に合わせ櫂を漕ぐ体験乗船。

この他にも、魚のつかみ取り・折り紙ヒコーキ大会・柑橘果物、野菜苗などの青空市も有りました。もちろん食いしん坊にも嬉しい(焼きそば・うどん、たこ焼き、焼肉、コロッケ、スムージー、etc)出店も色々有りました。


5日は”まるたま君”と自転車で15時過ぎに様子を見に行きましたが流石に時間切れにより既に閉店、撤収作業中や半額セールのお店も有りました。一通り会場内を見て廻り最後に今まで見たことの無いスポーツをしていました!。

Dscf1348111ローラースケートだと左右前後に4個のコロが有りますが、これは手の平サイズの板で前後に太目のコロが2個有って横乗りをする新しいスポーツだそうです。インストラクターのお兄さんが何人か中に入って初心と一緒に写真のように手をつないで輪に成って皆でグルグル廻ってました。チョット面白そう!新しいスポーツが次から次に出来るんやな~とオッサン2人は関心しきり。


 

Dscf1350111その後、自転車で初の因島大橋を往復し因島大橋記念公園で八朔とジュースで燃料を補給し帰宅しました。

13511

 

2015年5月 3日 (日)

除虫菊(瀬戸内 因島)

Dscf13481_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Dscf13451


除虫菊が満開と言う情報を頂いて早速、何時ものオッサン2人で自転車に乗って爽やかな5月の風に吹かれ因島重井町の段々畑に向かいました。わぁ~凄いな~!と、おっさん2人で感嘆の声を上げながらテンションMAXで写真とビデオ撮影!。観光写真でしか見た事無かったので実際に可憐な白い花を段々畑一面に敷き詰めた光景はホントウに控えめな美しさに感動です。\(^0^)/

Dscf13461

 

除虫菊の学名はシロバナムシヨケギクと言い、何か取って付けた様な名前やな~。因島はその昔、昭和初期に除虫菊の生産日本一を誇り島内の段々畑の斜面一面が白色で埋め尽くされていたそうです。その頃の面影を残すかのように観光用として唯一、因島で栽培されているそうです。そしてもう1つの除虫菊畑は因島大橋が見える白滝フラワーラインに有ります。そちらの除虫菊は未だ3分咲き位です。

Dscf13411 
Dscf13441

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

除虫菊と言えば蚊取り線香の原料でキンチョウが有名ですが正式名称は大日本除虫菊(株)と言う会社名です。その創始者である上山英一郎さんが和歌山で除虫菊を使って初めて蚊取り線香を作ったそうです。和歌山に居た頃に同僚から有田ミカンで有名な有田にキンチョウの工場が有ると聞いてたけど、そんな経緯があったんですね~。蚊取り線香と言えばワンコを飼っている我が家もお世話に成ってます!。フィラリアの予防の為に蚊の出現と共に活躍してます。ペット用は13時間タイプなので普通に室内で使って重宝してます。

Dscf134411_2

Dscf13241

土曜日はGWで甥が帰省して、お嫁さんが、お土産にフルフルフルーツと言うケーキを買って来てくれたので恒例のトレッキングに持って行きました。外側の生地はスポンジケーキとワッフルの柔らかい生地を足して割った様な感じの、ふんわりとした柔らかさで、中にはカスタードと生クリーム、イチゴやキウイー等で満たされてました。おっさん3人が山の頂上でオシャレなケーキをホオバッテイル姿は何か滑稽だったかも?。(^-^; 珈琲と安政柑とラスクで、あと足りないのは山ガールだけじゃの~と3人の意見が一致してました。スカート履いてたら猪でもエエけど?とか。。。(^0^)