フォトアルバム

アクセスランキング

« 2015年8月 | メイン | 2015年10月 »

2015年9月

2015年9月29日 (火)

バランス!

Dscf21801


正面を見る体勢だと落とさない様にシビアにバランスを取るため、真剣に成り過ぎて睨んでる顔に成ってますね~。 (^ω^)

Dscf21471_2

Dscf21481


鼻の上だと顔が分からないので頭に乗せると何かへん!?。 (´∀`)

Dscf21501中玉のトマトも何のその!。 (^Д゜)ノ

キュウリとトマトは我が家の小さな家庭菜園で収穫したものです。植え付けが遅かったのと日当たりが悪く日照時間が短いので生育が遅くどちらも未だ収穫中です。

ワンコは栗やサツマイモが大好きなので秋には何時も買って湯がいてます。

夏はヤッパリ、スイカが大好きです!ヽ(^Д^*)/

 

F10002551

F10000451

今回のワンコの芸を”まるたま君”が動画にUpしてくれました。

こちらをご覧下さい。

2015年9月26日 (土)

秋の訪れ(因島アルプス散策)

F10005581_2因島で一番高い奥山(390.2m)と村上水軍の城跡が残る青影山(275m)を結ぶ稜線を因島アルプスと言われています。

めっきり秋らしくなった彼岸の頃に合わせた様に咲く彼岸花を見ながら大山峠を集合場所として、おっさん3人で毎週どちらかの山へトレッキングしています。

大山峠に向かう登山道の脇に山栗が成ってました。

Dscf16571


 

Dscf21701

Dscf21801


登山の道中にゲットしたドングリとアケビです。一緒に行ってる2人はアケビの事知らなかったな~。熟れて外の皮が割れて中の白い果肉を口に含んで中に沢山有る黒い種を吐き出して食べるんよ!と見本に食べながらレクチャーしたけど2人とも関心示さず(´ω`)。

Dscf21741


以前、T君がバテバテでシンドクて杖を突き下を見ながら歩いているので、下を見ながら歩いても、お金は落ちて無いやろ~!と(^m^ )からかった事も有るけど。山道はたまに上を見て歩いてたらハンドメイドで雑貨や小物を作る人にとっては宝物が見つかるんですね~。アケビの蔓は編み籠を作るのに最適だしサンキライの葉は餅を包んだり赤い実の付いた棘トゲの蔓やドングリや松ボックリもリースの飾りに成るしクラフト女子にとっては良い季節に成りました。\(^ ^)/

Dscf21671


青影山、山頂で疲れて座り込んでるT君、方や元気に動画を撮影するK君。何時もこんな感じでーす! o(^▽^)o 私も12kgの荷物を背負ってるのでバテテます。

登山道には沢山の種類のキノコが顔を出してます。中には絵本に出てくる様なキノコも有って食べたい気持ちに成りますが、女性の様に美しいモノには棘が有ってキノコには毒が有って怖いので見るだけにしときますぅ~!。 (。・・。)

Dscf21761

Dscf21791_2


桜の老木に生えたサルの腰掛と倒木に生えた沢山の小さなキノコ。

Dscf21781

Dscf21691


 

Dscf21651

Dscf21621


 

Dscf21611

Dscf21601


 

Dscf21591

Dscf21581


先週、今週と散策中に気に成ったキノコを撮影したのを載せてみました。ネットで調べようとしましたがキノコの種類が多過ぎて諦めました。 (_ _|||)

2015年9月23日 (水)

シルバーウィークは釣り三昧!(因島)

Dscf21711


すっかり秋らしくなったこの時期に成ると、瀬戸内では”ギザミ”と呼ばれる”きゅうせん”が良く釣れます。ギザミには青(実際は黄緑ですが信号機と同じ様に何故か?青と言ってます)と赤が居て青はオス、赤はメスです。赤の体格が大きく成ったメスの一部がオスに性転換します。黒鯛と呼ばれるチヌは反対にオスからメスに性転換します。人間界では、どちらのパターンもありますね! o(*^▽^*)o。

私も写真の友人と長崎水道に竿を並べ釣果を競いあいました。何故か?関東は勿論、私が居た和歌山でも好んで食用にされていません。職場の同僚と釣りに行く事も有ったので瀬戸内では美味しいので買ってまでして食べるのに!と教えてあげてもイマイチな受け応えで地域による嗜好の違いを感じました。 友人の後方2mほどに居るのは青サギです。釣り人からリリースサイズの魚を貰っているせいか手の届きそうな所まで近寄って来ます。先日、私も1匹分け与えた所、翌日直ぐに近寄って来て私が釣ったギザミを欲しそうにしていた所、隙をみてバケツに泳がせていたのを盗って行かれました!  (`・ω・´)

Dscf21871


海の上でも沢山の釣り船が出てギザミ釣りをしています。

Dscf204411

Dscf205211

こんな感じで釣れる時も有ります。\(^ ^)/

私の釣果です。

21711

Dscf20621

チヌも良く見ると種類がチョッと違います。今回はリリースサイズしか釣れませんでしたが右はヒレが黄色いのでキビレと言われてます。

Dscf20741

Dscf20721


迷惑なクサフグも釣れます。 (*・ω・)ノ゜

Dscf20841赤ギザミ

Dscf20451

 

2015年9月13日 (日)

2015 ひまわりのせいくらべ (因島)

Dscf20951今年で6回目と成る「ひまわりのせいくらべ」が9月13日(日)因島重井町の万田発酵(株)さんの本社で行なわれました。健康食品や肥料などのテレビCMで全国的にも有名で因島の認知度向上にも貢献されていますね。万田発酵さんでは色んなイベントが定期的に行なわれており、次は11月に収穫祭も予定されている様です。

 今回の”ひまわりのせいくらべ”は万田発酵さんがひまわりの種と万田アミノアルファプラスを、今回のイベントに参加する小学校・特別支援学校・幼稚園・保育園などの1,731の施設に提供し、ひまわりの高さを競ったそうです。今年の優勝チームは何と!5m12cmでした!!。( ゚Д゚)

写真の、ゆるキャラは万田発酵さんの”だいちゃん”です。念願が叶い今回初めて目にする事が出来ました。写真を撮ろうしたら、コッチを向いてポーズしてくれました!(v^ー°)

 会場へはバイクで行きましたが、駐車場からイベントゲートまでの道の両側には”ひまわりのせいくらべ”に参加した各団体のひまわりの生長記録が掲示されていました。どれも楽しそうな観察記録でした。北は岩手(会場を見て廻り自分で見付けたので見落としが有って確かでないかも?)から南は沖縄まで沢山の学校や園児の力作が見れました(o^ ^o) /

Dscf21281

 

Dscf20881

 

Dscf20891


国旗掲揚台にはイギリスの国旗が掲揚されているけどマンチェスター・ユナイテッドFCのオフィシャルスポンサーに成っているのでかな?。

Dscf20861

 

ゲートの向こうには沢山のテントが並び万田酵素(株)さんの健康食品や肥料で作った野菜が販売されていました。ジャガイモが大きかったな~。そのジャガイモで作られた?コロッケも美味しそうでした。(^―^) その他ゲームや焼きそば等の食べ物の屋台も出てました。

Dscf20911_2

 

Dscf20931_2


だいちゃん ぬいぐるみ¥1,000円 チョッと微妙かな?。

ネットを見ていたら今日のイベントが有るのを知り、急いでバイクに跨り行きましたが、会場に着くと最後の歌謡ショーが始る所でした。今日のゲストは生口島出身の”白鳥まゆ”さんでした。先日の因島水軍祭りから地元出身&関係の芸能人は沢山居るんだな~と改めて思いました。最初は”瀬戸の花嫁”を歌い次に子供達のために”ドラえもん”を歌って彼女の持ち歌に成ると本領発揮!今回のミニライブでも中々良い歌ありましたー(o^ ^o) / 最後はアンコールで決まりました。

Dscf20971

 

Dscf21101

 

Dscf21151_230分+アンコールの歌謡ショーはアット言う間に終わり彼女のサイン入りCD販売のテントは盛況でした。

ゲートの出口では、お菓子の振る舞いが有り来場者全員に振舞われていました。私もご相伴にあずかりました。

Dscf21141

ゲートの出口には”だいちゃん”も立ち、先週末の東日本豪雨により被災した方達への募金が行われており私も些少ながら募金させていただきました。

Dscf21161

Dscf21171

折角、来たので万田びっくりファームを見学する事にしました。

Dscf20901_2

Dscf21241


夏には定番のジャンボスイカ!。目測でゆうに80cm以上有りました!。 \(^ ^)/ 

Dscf21211


大根の本葉がでているけど、これがジャンボ大根に成る様です。3月8日に開催されてたジャンボ大根祭りを見学した時、ビックリする様な大きさで感心したけど。どんな大きさか知りたい方は、このブログ内に記事が有るので見て下さい。

Dscf21221

Dscf21231


因島でもバナナは立派に育つんですね~。

Dscf21261_2

Dscf21251_2


このヘチマも2mほどに成るとか。育てる注意点が、実が大きく育つので支柱の強度を考慮しないといけないって!笑ってしまいますね~(〃^∇^)

今日は最近に無く久し振りに暑かったのでテントでの休憩所や冷茶は来場者には嬉しいサービスだったと思います。冷茶で私も一息つけました!

Dscf21031

Dscf21021


今回も万田発酵(株)さんのイベントで大変楽しく一時を過ごさせて頂きました!。ありがとうございました!!m(_ _)m

2015年9月 2日 (水)

初秋の”しまなみビーチ”

Signal


     8月30日(日)因島水軍祭りも終わり秋に成った9月、曇り空で涼しかったのでワンコと久し振りに散歩に出てみました。つい先日まで沢山の人達で賑わっていたアメニティー公園やしまなみビーチは平日なので訪れる人も少なく何時もの静けさを取り戻していました。Signalの旗も31日の撤収が雨天で延期されてて、ある意味ラッキーにも(関係者の方申し訳有りませんm(_ _)m)見学することが出来ました。

Signal2

 

Sgnal1

 

 


こちらは小学2年生の夢が書かれていました。各々の夢に向かって羽ばたいて欲しいものです。半世紀を過ぎた人生を送っている私の夢は・・・。。。(´・ω・)

Photo


”海まつり”で熱戦を繰り広げた小早も陸揚げされ、これから来年の7月の練習まで倉庫で眠りにつくのかな~?。

1


小早の中は足を踏ん張って櫂を漕ぐ手に力がはいる様に足元に斜めに板が付けられてます。レースでのスタートダッシュの時には14人の櫂を漕ぐ息がピッタリ合い船首が波を切る音がして手漕ぎにしては結構早かったです。   (☆゜д゜)

Photo_2

Fuuka

そろそろ帰ろうかな~としていると大きなザックを背負っている若者が居たので声を掛けてみました。冬山装備と同じ位に沢山の重い荷物で尾道から歩いてここまで来て、これから先の予定は生口島~大三島~ウサギ島(大久野島)へ行くとの事でした。ここから生口橋まで未だ随分有るので車で橋のタモトまで送ってあげる事に成りました。テントで野宿をしながら旅をするのも若さの特権かな~。o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o

2015年9月 1日 (火)

いんのしま水軍まつり(海まつり)

0

 

いんのしま水軍まつりの3部構成の第3弾として小早レースをメインとした水軍祭り最後のイベントが8月30日(日)因島アメニティー公園・しまなみビーチで行なわれました。

小早(こはや)とは戦国時代の軍用船で最も小型の船を指し”小早”はその機動力により偵察や伝令船として使用されていました。因島では村上水軍でも使われていた小早を復元し、水軍まつりで小早レースが行なわれています。

小早レースは14人の櫂の漕ぎ手、太鼓の打ち手と船頭による16人で小学生、中学生、レディース、一般の部で9時から予選が行なわれ13時から準決勝が行なわれました。

11時30分からは昨日の”火まつり”で行なわれた”跳楽舞はねくらべ”で大賞を受賞したスタジオSHIPによるキッズダンスが行なわれました。

12時からはミニライブの始まりです!。v(。・ω・。)

0_2


シンガーソングライターの都竹宏樹さんです。NHKの「のんびりゆったり 路線バスの旅」(芸能人が路線バスを乗り継いで日本各地の魅力を紹介する番組で再放送BSで何回か見た事有るな~。)のテーマソングに成っている”青いバス”を歌ってるシンガーです。今回はこの曲を含めて全4曲を歌ってくれました。d(^^*)

次は因島にゆかりの有る”ひまり”のライブです。

0_4

 

0_5

0_6


会場は恒例の!?全員でタオルをフリフリする曲に成って盛り上がって来ました!        ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

気が付けば何時の間にか”はっさくん”も参加してタオルをフリフリしてましたー!。  (o^-^o) 

*”はっさくん”は今年も、ゆるキャラグランプリにエントリーしているそうなので応援してあげて下さい!。

ライブは手拍子したり腕を振ったりタオルを振ったりして会場に来ている人達全員が参加して楽しめるのが良いですね~!

0_7

 

0_8小早レース会場では参加チームのテントがしまなみビーチの端までビッシリ建てられています。今回は小学校:4チーム、中学校:9チーム、レディース:6チーム、一般の部:36チーム、と沢山の団体が参加してます。

ビーチの遊歩道には因島各地域の城跡が有った城名の、のぼりが雰囲気を盛り上げています。


 一般の部とレディースの部の決勝スタートです。何れも熱戦です!!

0_10


 

0_11

Photo

Photo_2


 

Photo_3

 

 

 

 

 

 

 

 

0_12

Photo_4

各部の優勝チームは、一般の部:烈風、レディース:小覇王レディース、中学校:一笑入魂 SOUL、小学校:因南魂 には優勝の櫂と木玉が手渡されました。

0_13


 閉会式では御屋形様と因島水軍まつり実行委員長が今年の因島水軍祭り成功の祝いと、また来年の水軍まつりの開催に向け、会場の人達と”勝鬨”をあげました。エイエイお=!\(^○^)

今回の水軍まつりに携わったスタッフの方々に心から感謝いたします!。ありがとうございました。3日間思い切り楽しませて頂きました!。\(^○^)人(^○^)/